[団体サポートシステム] 外字・旧漢字などの対応方法について教えてください。
生徒名簿のアップロード時に一部の旧仮名づかいの漢字が含まれると正常にアップロードが出来ない事象を確認しております。大変お手数ですが、現代仮名遣いの漢字をご使用ください。
案内状の完了メールを迷惑メールBOXで受信している可能性があります。該当するメールBOXをご確認いただき、メールを受信していた場合は、団体様の情報システムご担当者様にご相談の上、迷惑メールBOXの設定を変更ください。 詳しくは、以下をご確認ください。 英検からのメールが届かない場合 ...
[団体サポートシステム] 目標級/申込級について教えてください。
団体サポートシステムの機能をご利用いただくため、目標級の設定は必要になります。お手数ですが、設定をお願いします。 (2016年度第2回検定以降での対応を目指しております)
[団体サポートシステム] WEBコンビニを利用した申込は可能ですか?
WEBコンビニサービスは、これまで一定条件を満たす一部の団体様に対し、「団体責任者ログインサービス」の中でご提供しておりました。 2016年度第1回以降は、「団体サポートシステム」を利用し、支払方法を「個人支払い・コンビニ払い」としていただくことで、従来のWEBコンビニサービスと同様、受験者の皆様に対し、コ...
[団体サポートシステム] 案内状を作成後、内容を追加・変更できますか?
作成後に追加・変更いただけます。変更または追加したい内容を更新した生徒名簿を作成の上、再度アップロードしてください。
[団体サポートシステム] 案内状を一括(個別)で印刷できますか?
受験案内状はクラス単位または、生徒単位でダウンロードの上、印刷することができます。
[団体サポートシステム] 生徒を間違って登録してしまいました…
間違って登録してしまった生徒情報は、後から削除することが可能です。マスタ設定の生徒情報登録から、削除したい生徒名の左脇にチェックを入れ、「削除」ボタンを押してください。
[団体サポートシステム] 一部の生徒を個人払いとし、その他の生徒を団体払いにできますか?
団体サポートでは、現在、複数パターンの申し込みには対応できておりません。 (2016年度第2回検定以降での対応を目指しております)
[団体サポートシステム] ダブル受験者の申込方法について教えてください。
ダブル受験をご希望の場合は、団体サポートシステム「受験案内状作成画面」の「ダブル受験希望時の対応」という項目について、「対応可能」を選択してください。 案内状配布時に、生徒に対し、ダブル受験(隣り合った級のみ)の申し込みが可能である旨をお伝えください。
[団体サポートシステム] 一免資格者の申込方法について教えてください。
他の申込方法同様、本会場の場合は申込時(受験案内状に記載がある「受験者サポート」サイトから)、準会場の場合は一次試験時に申請を行います。本会場申込の場合の詳細の申込方法は下記の受験者サポートマニュアルをご確認ください。 https://teacher-support.eiken.or.jp/help/juk...
Copyright © Eiken Foundation of Japan All rights reserved.