一次試験免除とは、1級~3級の一次試験に合格し、二次試験を棄権(欠席)するか不合格となった方が、次回以降の申込時に一次試験免除申請をすれば、二次試験から受けることができる制度です。
また、免除可能な期間は1年間です。(例:2022年度第1回検定の一次試験合格者は2023年度第1回検定まで一次試験免除申請の資格あり)
なお、申込方法・受験地・試験会場を問わず、一次試験免除資格の有効期間内であれば本会場申込、準会場申込のどちらからでも一次試験免除申請をすることが可能です。
(例:2022年度第1回で個人申込をして一次試験免除資格取得→2022年度第2回は団体準会場申込で一次試験免除申請をする)
一次試験免除に関する詳細は以下をご確認ください。