よくあるご質問
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1671
  • 公開日時 : 2013/12/13 12:01
  • 印刷

準会場受験者用「ウェブ一次試験合否閲覧サービス」とは?

回答

準会場受験者の方が、郵送される成績表の到着よりも早く合否結果をウェブサイト上で確認できるサービスです。

<サービスご利用のメリット>
・受験者ご自身が自宅のPC等で合否を閲覧できます。
・成績表の到着より約1週間程度早く合否結果を知ることができます。
・3級以上は二次試験の準備に、より時間をかけられるようになります。
 
※本サービスのご利用の際は一次試験当日に暗証番号を設定いただき、個人番号とともに控えておいていただく必要があります。 
(詳しくは添付のpdfファイル:準会場受験者用「ウェブ一次試験合否閲覧サービス」のご案内をご覧ください。)

■どこで合否を閲覧できますか?
 英検ウェブサイトの試験結果・各種証明>合否結果閲覧にある合否閲覧ログイン「準会場(団体)で受験した方」よりご確認ください。 
 
 
■合否閲覧に必要なものは何ですか?
 個人番号と暗証番号が必要です。
 
■個人番号とはなんですか?
 一次試験の解答用紙で事前に印字されている7桁の数字です。
 
■暗証番号とはなんですか?
 一次試験当日に解答用紙上で設定していただく6桁の数字です。
  ※6桁以外でご設定された場合、合否が閲覧いただけません。
    また、答案ご返送後は変更を承ることができませんのでご注意ください。

 file_image

■個人番号を忘れた、あるいは写し間違えてしまったので教えてほしい。
 団体(学校や塾)の英検担当者にお問い合せください。

■暗証番号を忘れた、あるいは写し間違えてしまったので教えてほしい。
 ご案内することができません。恐れ入りますが郵送版の成績表をお持ちください。
 
■暗証番号をボールペンで書いてしまったのですが。
 ボールペンで記入した場合は設定されません。
 
■いつまで確認することはできますか?
 二次試験前々日の17:00までご確認いただけます。二次試験の合否については、一次試験個人成績表の「英検ID」、
  「パスワード」を使用してご確認ください。
 
■一次試験免除者も合否閲覧サービスを利用できますか?
 利用可能です。一次免除の場合には、画面に「一次試験免除」と表示されます。
 
■受験者への説明が大変なのでパスワードの設定はしたくないのですが…
 本サービスのご利用およびパスワードの設定は任意となりますが、受験者の方に
 メリットのあるサービスとなっておりますので是非ご活用ください。
 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

Copyright © Eiken Foundation of Japan All rights reserved.