よくあるご質問
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 団体責任者・先生からよくある質問 』 内のFAQ

29件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • [団体申込] 一次試験免除の申請方法を教えてください。

    申請方法は次の通りとなります。 ●申請時に必要な情報 一次合格時の回次・級・一次合格時の受験番号(受験地番号+個人番号) ※一次受験票・二次受験票に記載されています。 ※一次試験免除申請情報が不明な場合、一次試験免除資格取得時の申込団体であれば団体責任者・先生用ログインサービスから該当者の一次試験免除... 詳細表示

    • No:1589
    • 公開日時:2013/09/12 16:06
    • 更新日時:2021/10/11 18:35
  • 一次試験免除希望者の一次受験時の受験番号を教えてください。

    一次試験免除申請情報が不明な場合、一次試験免除資格取得時の申込団体であれば団体責任者・先生用ログインサービスから該当者の一次試験免除申請情報をご確認いただけます。   団体責任者・先生用ログインサービス 団体責任者・先生用ログインサービスから一次試験免除申請情報を入手できない場合、ご本... 詳細表示

    • No:487
    • 公開日時:2013/04/18 20:27
    • 更新日時:2021/10/15 17:36
  • 検定料の払い込みはどうすればよいですか?

    団体申込締切日までにご入金ください。 検定料のお支払い方法は、以下の通りです。 ■払込取扱票を使用しお支払いする方法 「払込取扱票」を使用する場合は、「団体受験申込書兼請求書」の1枚目についている「払込取扱票」を使用し、郵便局でお支払いください。 「払込取扱票」をお持ちでない場合には、... 詳細表示

    • No:484
    • 公開日時:2013/04/18 20:27
    • 更新日時:2022/08/30 12:30
  • 準会場の答案返送方法について教えてください。

    返送時は試験資材が入っていた段ボールを再利用の上、答案を梱包してください。試験資材に同梱されている「ヤマト運輸宅急便着払い伝票」を使用し、ヤマト運輸各営業所・ヤマト宅急便取扱店・コンビニエンスストアから試験当日中に発送手続きをしてください。 返送が翌日になる場合においても、答案の汚損、紛失、漏えいおよび改ざ... 詳細表示

    • No:460
    • 公開日時:2013/04/18 20:27
    • 更新日時:2021/09/27 11:52
  • 準会場用実施マニュアルのダウンロード方法を教えてください。

    団体責任者・先生用ログインサービスにログインし、「データダウンロード」メニューの「試験実施関連資料」からダウンロードすることが可能です。一次試験のおよそ1週間前には当該回のマニュアルがダウンロード可能になります。   団体責任者・先生用ログインサービス 詳細表示

    • No:475
    • 公開日時:2013/04/18 20:27
    • 更新日時:2021/10/11 19:30
  • 準会場で試験を行う場合、準会場登録が必要ですか?

    学校教育法に定める学校(専修・各種学校を含む)、各省庁所管の学校、官公庁は準会場登録の必要はありません。それ以外の団体(私塾・企業など)は、協会に準会場資格登録申請をする必要があります。新規登録は、「準会場登録申請」の締切日までにご申請ください。お申し込みと同時にはできません。 ※海外の団体につきましては上... 詳細表示

    • No:492
    • 公開日時:2013/04/18 20:27
    • 更新日時:2021/10/11 18:47
  • 準会場実施の試験開始時間に指定はありますか。

    試験開始時間は午前9時以降の適切な時間に実施をお願いいたします。ただし、1つの級を複数回実施することはできません。 各級の試験所要時間については、試験前に送付する「一次試験準会場実施責任者用マニュアル」、「一次試験準会場教室監督者用マニュアル」に記載されていますので、必ずご確認をお願いいたします。 ... 詳細表示

    • No:467
    • 公開日時:2013/04/18 20:27
    • 更新日時:2021/10/11 19:42
  • [団体] Web合否閲覧方法について教えてください。

    英検団体サポートシステム、あるいは、団体責任者・先生用ログインサービスから合否を閲覧できます。 英検団体サポートシステムへのログインには団体番号、ユーザID、パスワードが、団体責任者・先生用ログインサービスには団体番号とアクセスキーが、それぞれ必要になります。 英検団体サポートシステム ... 詳細表示

    • No:2142
    • 公開日時:2016/04/08 13:14
    • 更新日時:2021/10/11 19:53
  • [団体申込] 申し込み後に人数の変更があった場合はどうすればいいですか?

    申込期間中であれば人数の変更は可能です。インターネット、FAX、郵送申込とも再度「追加」としてお申し込みが必要です。 (本会場申込の場合は追加分の願書も必要です。ただし、本会場のFAX申込はできません) 【FAX・郵送申込の場合】 「団体受験申込書兼請求書」を申込区分「追加」で作成し、志... 詳細表示

    • No:482
    • 公開日時:2013/04/18 20:27
    • 更新日時:2021/09/22 19:26
  • [団体申込] 受験票・試験結果の発送時期を教えてください。

    原則として申込責任者宛に一括送付しています。発送スケジュール、願書提出後に関する内容は、「試験結果・各種証明」ページにてご確認ください。   試験結果・各種証明 未着の場合は、英検サービスセンターまでご連絡ください。   お問い合わせ ※団体内に異なる試験日に受験された受験者がい... 詳細表示

    • No:478
    • 公開日時:2013/04/18 20:27
    • 更新日時:2021/10/01 12:30

29件中 1 - 10 件を表示

Copyright © Eiken Foundation of Japan All rights reserved.