【4級・5級スピーキングテスト】4級・5級スピーキングテストは受験しなければならないのですか?
4級・5級スピーキングテストの受験は任意です。スピーキングテストの受験状況および受験結果は、4級/5級の級認定に一切影響しません。 詳細表示
【4級・5級スピーキングテスト】4級・5級スピーキングテストの過去問もしくはサンプル問題はありますか?
4級・5級スピーキングテスト特設サイトにて問題見本を公開しています。ぜひご利用ください。 問題見本はこちら 詳細表示
【4級・5級スピーキングテスト】2015年度以前に4級・5級を受験しました。4級・5級スピーキングテストを受験でき...
4級・5級スピーキングテストは2016年度第1回検定以降の申込者について、同じ級のスピーキングテストの受験できるサービスです。スピーキングテストの受験を希望する場合は、恐れ入りますが改めてお申し込みをお願いいたします。 詳細表示
【4級・5級スピーキングテスト】4級・5級スピーキングテストの成績表が届きません。
4級・5級スピーキングテストの成績結果については、受験後、ウェブサイト上で約1か月後に確認できます。成績の郵送はいたしませんので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
【4級・5級スピーキングテスト】4級・5級スピーキングテストへの申し込み方法を教えてください。
4級/5級の一次試験をお申し込みいただくと、同じ級のスピーキングテストの受験が可能になります。あらためてスピーキングテストをお申し込みいただく必要はありません。 詳細表示
【4級・5級スピーキングテスト】4級・5級スピーキングテストを公開会場で受験できますか?
4級・5級スピーキングテストは面接委員との対面式ではなく、自宅や学校等のパソコン、スマートフォン、タブレット等を利用し、インターネット上のスピーキングテストサイトにアクセスして受験いただくテストです。時間的・地理的制約無く、いつでも・どこからでも受験いただけます。公開会場での実施はありません。 詳細表示
【4級・5級スピーキングテスト】4級・5級スピーキングテストの結果は4級/5級の合否(級認定)に関係ありますか?
1級から3級までは、一次試験(筆記・リスニング)と二次試験(スピーキング)の両方に合格した受験者に各級を認定しておりますが、4級・5級の級認定に関しては、スピーキングテストが宅でも受験可能であることを考慮し、従来どおり、一次試験(筆記・リスニング)の結果のみで合否を判定いたします。なお、スピーキングテストの合否は... 詳細表示
【4級・5級スピーキングテスト】4級/5級の一次試験を欠席しました。4級・5級スピーキングテストを受験できますか?
4級・5級スピーキングテストは一次試験の受験に関係なく、申込者全員が受験いただけます。 詳細表示
1級~3級の一次試験に合格し、二次試験を棄権するか不合格となった方は、次回以降の申込時に一次試験免除申請をすれば、二次試験から受けることができます。 また、免除可能な期間は1年間です(例:2017年度第2回検定の一次試験合格者は2018年度第2回検定まで一次試験免除申請の資格あり)。 ●申込方法 【... 詳細表示
【4級・5級スピーキングテスト】4級・5級スピーキングテストは面接形式ですか?
4級・5級スピーキングテストは、パソコン、スマートフォン、タブレット等を利用したコンピュータ端末による吹き込み形式です。自宅や学校などでご受験ください。 詳細表示
Copyright © Eiken Foundation of Japan All rights reserved.